2012/04/10
夜桜の撮影
お仕事先の樹齢100年(推定)の桜の木にライトアップを始めたという事で、パンフレット用に撮影をしました。(岩崎電気さんのカメラマンさんと2台カメラです。)めちゃくちゃ寒かったのですが、車が居なくなるのを待つ事3時間、風がかなりあったのでものすごいカット数を撮りました。(あっという間にSDカードにいっぱいで何M撮ったかわかりません。)待ったかいあってよいショットが撮れました。(添付の画像はコンパクトで撮った試しのものですがpanf用はこの100倍きれいでした。)
人が何故桜に魅了されるのかちょっとわかる気がしました。
2012/02/27
多摩美術大学・卒制展
多摩美グラフィックデザイン科の卒制展が今週末3/3+3/4
http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/pro/gw/index.php?id=27
バカ息子もたぶん卒業生なのでここに出品をします。
その案内状が面白い。パズルのようになっています。
とりあえず四枚会わせてみましたが、これをたくさん繋ぎ合わせた画が見たいなと思いました。展覧会会場で見られるのかな?
とりあえず行ってみようと思っているバカ親です。
2012/01/23
『災害・基盤・社会―東日本大震災から考える』創刊号
一橋大学機関リポジトリに東日本大震災3.11のオンラインマガジン(Disaster,Infrastracure and Society)のデザインをしました。
全英文ですが、知っておくと今後の社会の動きや考え方がわかるような、そんな内容です。
大震災クロニクルは3.11から5.11までの毎日、何が起こったかをまとめたものです。
それを見るだけでもなるほどと思います。
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/22085
2011/12/23
横尾忠則さん
どうやら気さくな人のようです。
描いている途中にくるりと観客に向かい「休憩します」と一言。
その後奥へ引きこんだと思いきや、作品を写メする観客たちをご自分のカメラで写していました。
2011/12/23
横尾忠則公開制作
休日の府中市美術館は随分とにぎやかで、それは横尾忠則氏のY字路の公開制作最終日でもあるからでしょうか。
「真っ白な大きなキャンバスに向かい、どうして良いか解らないから、えいや〜!と言う気持ちで真ん中に色をつけて描いていきます」
と最後には話していましたが、大作をおもいっきり大胆に描いていく様は圧巻でした。描き進む線は悩み無いように見えていました。
2011/12/05
外苑いちょう並木
麻布十番のwaxima事務所からの帰り道、外苑のいちょう並木通りを通ると、晴天に黄金色のいちょうが眩しい。
師走の忙しい中、ここはいちょう祭り開催中。
ほのぼのした感じで模擬店やらなんやら出ていました。
後ろ髪引かれながらも、こちらは急ぎ足で仕事に戻ります。
2011/11/25
深大寺
深大寺へ取材に行きました。
こんなに近いのに始めて行き、すてきなお寺と知りました。
お蕎麦が名物の深大寺で、そば祭りが開催されておりたくさんの人が深大寺を訪れていました。
特にこのお地蔵様、なにやら宇宙的な地球外的なのが印象的で大変気に入ってしまいました。取材に携わり深大寺・法務部の方のお名刺にもこのお地蔵様のイラストレーションが印刷されており、大変興味をもちました。必見です!
2011/11/20
業界違えば…
DJというお仕事の内情は全く未知のものですが、JDの方のMacProを見せて頂き感激しました。
キーボードひとつひとつに指示シール、使い方全く違うんですね。
2011/11/16
寒い
東京も日が落ちると寒い。
なべのおいしい、今日このごろです。
2011/11/12
目がかゆい
マッチ擦るつかのまの海に霧ふかし
身捨つるほどの祖国はありや
寺山修司はいい。
秋の夜長だというのに右目にものもらいができた。
かゆい。
New
Edit
- Topics Board -
人が何故桜に魅了されるのかちょっとわかる気がしました。